よくある質問
お客様からいただく、よくある質問をご紹介します。
知りたい内容のカテゴリ・質問をお選び下さい。
その他、ご質問等があればメールやお電話にてお気軽にお問い合わせください。
知りたい内容のカテゴリ・質問をお選び下さい。
その他、ご質問等があればメールやお電話にてお気軽にお問い合わせください。
商品をお探しですか?
機器名・メーカー・型番・機能から検索!
?コピー機・複合機について
- 新品複合機にするか中古複合機にするか迷ってます。
- 家電量販店で売ってる小型複合機との違いは何かありますか。
- 故障時の対応はどうなってますか。
- 複合機のカウンター料金って何?
- カウンター料金はいくら?
- 1枚のコピー用紙に両面印刷した場合のカウンター料金はどうなりますか。
新品複合機にするか中古複合機にするか迷ってます。
これについては何とも言えませんが先々ずっとお使いになられるならばやはり新品を選ばれる方が賢明だと思います。やはり中古機は当たりはずれもありますし機械としての信頼性に劣ります。ただ出先事務所などに設置予定で新品はもったいない、とか工事現場事務所などのように決まった期間だけ使いたいなどレンタル機を利用する場合は中古機で十分かと思います。
家電量販店で売ってる小型複合機との違いは何かありますか。
まず価格は家電量販店の物の方が安いですが、インク代を含めたランニングコストやもしもの時の保守サービス面を考えますとこれらの商品は避けた方が賢明といえます。いずれにしても家電量販店で売られてる物は家庭用として販売されてる製品で業務用(事務用)複合機とは根本的に違います。
故障時の対応はどうなってますか。
弊社ではメーカーメンテナンスで対応しております。シャープビジネスソリューション株式会社の技術センターが全国に50カ所以上あります。お客様の最寄りのセンターより迅速な対応をしますのでご安心下さい。ちなみに土曜日も対応しております。
複合機のカウンター料金って何?
複合機の保守の一般的な方法でほぼ全機種でカウンターサービス契約が必要となります。これは1枚印刷する度に発生する課金型システムで、高額なトナー代金やサービスマンの出張サービス料金及び作業時の交換部品代金が含まれております。言い方を変えればコピー用紙以外の全ての費用がカウンター料金に含まれる、ということになりますのでリーズナブルかつ安心して複合機をご使用いただけます。
カウンター料金はいくら?
お客様の導入予定機種や平均的な月間使用枚数によって1枚当たりの設定単価が違ってきます。まずはお気軽にお問い合せ下さいませ。
1枚のコピー用紙に両面印刷した場合のカウンター料金はどうなりますか。
この場合は片面ずつで1カウント計算になりますので計2カウントになります。
?中古コピー機・複合機について
製品の保証はどうなっていますか。
当社では、1ヶ月または、モノクロ1,000枚(カラー100枚)まで印刷のどちらか早い方まで製品保証しております。
消耗品について教えてください。
特記の無い限り、現状の物が付属しております。現状消耗品は保証の対象外になります。
(機械本体に消耗品残量表示機能が無い物に関しましては、残量は解りかねます。)
(機械本体に消耗品残量表示機能が無い物に関しましては、残量は解りかねます。)